京阪本線香里園駅 徒歩10分! 学校区は第五小学校、第六中学校! 閑静な住宅地! ご興味を持たれた方は、「資料請求」、メールにてお問い合わせをお願いします。 もちろん、電話でもOKです。 &n […]
2021年3月に竣工させて頂きました「ZEHの家」になります。 専用住宅 太陽光発電270Wパネル16枚・・・4.32KW搭載 BELS評価「星5★★★★★」取得 Ua値・・・0.45 「HEAT20/G2(6地域)」 […]
持ち家専用住宅で、日本一延べ床面積が多い都道府県は、富山県らしいです。 その面積は、173.35㎡(52.43坪)にもなります。 2位は、福井県で、169.12㎡(51.15坪) 3位は、山形県で、166.29㎡(50. […]
当社の寝屋川モデルには太陽光発電パネルを搭載しています。今月も、関西電力さんから買い取り料金のお知らせが届きました。 4月11日から5月13日までの期間ですが、1か月で55,870円の副収入です。 &nbs […]
最近、ちいさな家を求める人が増えてきたように感じます。 その理由は、 建築費が安くで済む。 家族構成が少ない。 冷暖房費や光熱費が少ない。 掃除が楽でメンテナンスの費用が抑えられる。 比較的低予算できるので […]
奥田です。 調査によると、実際に平屋を建てた人は、85%の人が満足しているそうです。平屋を建てたい人の心は検討中に2階建てやマンションにブレることなく、初志を貫徹された方が多いようです。 やはり、前稿でも示 […]
奥田です。 先日、届いた新建ハウジングプラスワンという住宅雑誌に平屋の特集記事が掲載されていました。どうも最近、平屋が注目されているようです。 古くからの日本の住宅の当たり前の風景として、高層マンションでは […]
奥田です。 家造りにおいて、永遠のテーマは予算です。 折角建てるのだから・・・ 家族を喜ばしたい・・・ そんな想いからついつい、予算が膨れ上がっていくことがあります。 その経済性 […]
奥田です。 私が生まれ育った奈良の家は昭和20年に建てた家でした。 石端建てで、布基礎もありませんでした。地震力で家が飛び上がるって概念はありませんでしたので地震に対しても、たぶん強いといえません。 &nb […]
スキップフロアハウス<6層> 高槻市 施工事例にUPしました。皆様、ご確認ください。
高槻市で新築をさせて頂いたお住まい 約22.7坪の敷地を有効活用するために6層の空間で構成しました 駐車場部分の間口を最大限、有効にするため 大開口可能なSE構法を採用! 階段の空間も玄関に取り込むことによ […]
珍しく、10月終盤になって、台風がやってきました。それも二つ。大阪をかすめていきました。 被害にあわれた方々が、一日も早く普通の生活ができるようになられることを祈念してやみません。 過去には11月にも台風が来たこともある […]
この秋、おなじみの無印良品が小屋を発売しました。 静かなブームのようです。 欲しいです。。。小さい家が。 ただし、建てるのにふさわしい土地があればですが。。。。 大きさは6帖サイ […]
最近は、大きな家を建てるお客様が減りました。いわゆる豪邸ってやつのことを言っています。 敷地は広く、玄関も広く、客間が8帖の床の間つき。LDKは20帖で、子供部屋は最低でも6帖・・・・・ 寝屋川市、枚方市で […]
若くして家を建てようと考えている人や、比較的地価の高いところで家を建てようと考えている人達は、総じて建築費が潤沢にはありません。当然、総予算の関係で延床面積も限られてきます。 そんな人達のための住宅も建てて […]
新着情報
カテゴリー
タグ
アーカイブ