末広町で2区画の分譲予定です。 土地面積は110㎡~ 価格は総額3900万円~ 景色がいいので、2階リビングなんかもいいかな。 長期優良住宅で、BELS評価をつけて、 これぐらいでできればいいなぁ。。。 と […]
枚方市で先月工事をさせて頂いた物件をご紹介させて頂きます。 築30年ほどのお住まいで、外装メンテナンスを含めて工事をさせて頂きました。 このお住まいは、乾式コンクリート瓦と外壁はモルタル下地の上に塗装を行なっています。 […]
昨年、スウェーデンでは、地価の上昇が激しかったそうです。 それが原因で、住宅ローンの貸しだし期間が縮められることになりました。 これまでのスウェーデンでは、住宅ローンの貸出年数に上限がなく、そ […]
浄水器の新しいご提案! いままでは、キッチンに浄水器を設置することが一般的だったと思います。 でも、キッチンで使用する以外は、その他の水栓からは水道水を使用します。 以前、お客様に「すべてのお水が浄水として使用できる商品 […]
光色と明るさを自由に変えて生活シーンを演出! 先月、お引渡しをさせて頂いた物件でご提案させて頂いた優れた照明器具なのです。 ダウンライト照明でも、このような演出ができました。 照明の光色は、一 […]
この度、平成28年度補正予算「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)普及加速事業費補助金」の三次公募が1月23日(月)より開始しましたね。 また、四次公募を2月27日(月)より開始することを決定しました。   […]
お客様にとって、新築やリフォームでの造作家具は、ひとりひとりご希望の内容があります。 スケッチイメージパースを作成してご確認頂いたり、今までの施工事例をご覧いただき、たったひとつの商品が出来上がります。 スケッチイメージ […]
今日は、昨年末にお引渡させて頂いたお客様からのコメントをご紹介させて頂きます。 「床暖冬涼夏は快適です。玄関の扉を開けた瞬間から暖かいですね。 普通のラグを敷いているだけなのに、ホットカーペットに座っている […]
熊本地震では、98人の命が奪われ、8,000戸の住宅が全壊しました。 半壊や一部破損を含めると、住宅の被害は、138,000戸に及びます。 「熊本は、地震の不安が少ない地域」とされていたのもかかわらず、大き […]
最近、自動車の衝突回避技術が格段に進歩しています。 テレビコマーシャル等でもご存知のように、運転者が原因で起こる可能性のある事故等を、備え付けの安全技術によって回避できる可能性が高まっているからです。 経産 […]
ZEH(ネットゼロエネルギーハウス)とは、簡単にわかり易く言えば、建物の断熱・気密性を上げ、省エネ設備を備え、太陽光発電などで、使用するエネルギーをまかなえる家ということになります。 国は、2020年には新 […]
屋根裏の空気は通常、生活による家の中からの発熱で温められ、通気ガラリなどから、外部に排出されています。 そして、負圧になった屋根裏には、それと同じ量の外気がどこからかの壁などを通って屋根裏に入ってきていることになります。 […]
リフォームを計画中の皆様へ 今年も暑い夏でしたが、年々暑くなってきていると思いませんか? 新築から30年ぐらいたった家の断熱性能は、現在の新築住宅の1/5程度しかないといわれています。 &nb […]
ご存知ですか? 住まいの不満・不安は? 1位 暑い 27%、2位 寒い 23%、3位 結露 15% 夏の夕方の西日の威力を例に挙げると、電気ストーブ1000Wらしいです。 窓のそばに電気ストーブ!(私もビックリしました) […]
当社で新築をお建てになるお客様は、積極的に補助金をご活用される方がほとんどです。 地域型住宅グリーン化事業で、100万円~165万円 ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業で、125万円 等です。 &nb […]
ZEHビルダーの登録が完了しました。 工務店の数の多い大阪府でもまだまだ少ないです。 特に地域ビルダーはまだ、わずかなようです。 https://sii.or.jp/zeh28/builder/search […]
家を建てるなら、ZEHを建てたいと考えている人が増えています。 新建ハウジングの4月の調査では前回の調査の2月より、10%も増えています。 経済的な負担が100万円なら、9割もの人が、ZEHを希望しています […]
当社は、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)のビルダー登録を申請します。 国の「エネルギー基本計画」において、2020年までに標準的な新築住宅で住宅の年間の一次エネルギー消費量が正味(ネット)でゼロとなる住宅の実現を […]
新着情報
カテゴリー
タグ
アーカイブ