前回に引き続き遮熱工事です。
今回は遮熱パネルーフです。
どこに使う材料かと言いますと、屋根裏に施工します。
機能は屋根からの熱を遮熱し、通気層も取れて、簡単施工のすぐれものです。
標準装備は屋根、壁ともに遮熱はタイベックシルバーですが、この現場は遮熱パネルーフを使いました。
屋根、壁ともに通気層で空気を通し、タイベックシルバー、遮熱パネルーフで遮熱をする事で室内に熱を入れない工夫をしています。
タイベックシルバーで屋根、壁を遮熱した場合に実験で在来の住宅と遮熱住宅とでは、真夏の2時頃で壁で4℃ 屋根で8℃も低くなっています。シート一枚ですごい効果ですね。
快適な家には、断熱も大事ですが、遮熱も大変重要な工事です。
体感出来るタイベックシルバーのサンプルもありますのでご連絡頂ければ郵送致します。