Loading...
  1. ホーム >
  2. ブログ

ブログ

交野市K様邸リフレッシュ工事より 数年前に耐震工事を含めた内装工事をさせて頂いたお客様です。 今回の工事は、前回工事をしなかった1階洋室の床廻りです。 床の断熱材も施工させて頂いております。 お客様が以前より床下の湿気を […]

       S様邸太陽光パネル設置動画   イシンホーム SIソーラーの太陽光パネルの設置です。 今回のパネルは270wを54枚設置=14.58Kwの発電です。 今後は大容量320wクラスのパネルも […]

そろそろ母の日ですね。

制作日: 2014年4月23日| ブログ

4月も中旬を過ぎると色々なところで母の日のフレーズやポスターなど見かけるようになりますね。 そのときは、「そろそろ母の日だから準備しなきゃ」と思っていても、スグに準備をしないとうっかりなんて事有りませんか。 毎年、ゴール […]

長期優良住宅に思う(2)

制作日: 2014年4月23日| ブログ

長期優良住宅の特徴は、今まで30年だった住宅の寿命を100年間使用できる家にすることです。 世代を超えて使用することにより、建替えによるコストやローンが発生しないということになります。 次世代はその分をより上質な暮らしや […]

吹付断熱材

制作日: 2014年4月22日| お知らせ, ブログ, 現場日記

  現場での吹付け断熱材の施工です。 今回はアクアフォーム(硬質ウレタンフォーム)を施工しました。 従来のグラスウールなどの断熱材は施工部分に合わせてカットして貼っていくため細かい部分に隙間が出来てしまことがありました。 […]

摂津市K様邸で、現在リフレッシュ工事をさせて頂いております。 外壁は、断熱ガイナという聞きなれない塗装を施工中です。 (後日、ご説明させて頂きますね~) トイレも交換させて頂きました。 普通は1日で交換作業はできますが、 […]

地元、寝屋川市の情報ですが・・・ 平成26年4月から住宅耐震改修補助金が最大100万円に支援強化! http://www.city.neyagawa.osaka.jp/disaster/taisin/1377999016 […]

長期優良住宅に思う

制作日: 2014年4月22日| ブログ

よく言われることですが、長期優良住宅に取り組まない工務店が大変多いです。 ハウスメーカーでは、ほぼ100%が長期優良住宅を標準にしているにもかかわらず、工務店では10%しか取り組んでいません。 建て方がわからない、知識が […]

ご近所で工事をさせて頂いております、E様邸の足場を撤去しました。 大屋根には、サイズピッタリに納めた太陽光を設置しております。 270Wパネルを48枚設置した「12.96kw搭載住宅」です。 これから、内装外構工事を行っ […]

日本経済新聞によると、PM2.5とは、大きさが2.5マイクロメートル(マイクロとは100万分の1)の大気中の微粒子の総称だそうです。 中身は微量の重金属や水銀、黒色炭素や、有機化合物など様々で、発がん物質まで含まれている […]

和紙畳というのをご存知ですか? この和紙畳というのは、まず、和紙をこよりのように巻き、い草のように細かくした和紙を丁寧に編み込んで作られています。 和紙畳の特長。 ①日焼けによる変色がない(黄土色に焼けない)のでいつまで […]

ボルタリング!!

制作日: 2014年4月1日| ブログ, 現場日記

先月お引渡しをさせて頂いた、枚方市U様邸。 施主様のご要望で、ボルタリングを設置させて頂きました! 数年前から注目されているスポーツ「ボルダリング」をご存知ですか? あまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、ロッククライミ […]

柱が見えている和室(真壁和室)は、年数が経つと、ジュラクの粉がパラパラ・・・こんな経験はありませんか・・・? 今回の工事は、杉板を柱の内々に施工させて頂きました。 和風から雰囲気も変わり、イメージチェンジできました。 ジ […]

住まいの空気が2時間で1回転しているということは、一般的な第3種換気システムを採用している住宅(近畿では、ほとんどこのタイプです)では冷暖房した熱も一緒に戸外へ排出しているということになってしまいます。寒い冬季に換気扇を […]

こんにちは 暖かくなってきましたね。 今年も陽気とともに、花粉の最盛期を迎えました。 大陸からは、PM2.5や黄砂も飛散しています。   住宅には建物内の空気を2時間で排出する能力の換気扇等を取り付け、24時間 […]

結露を防止する

制作日: 2014年2月20日| ブログ

こんにちは 断熱工事をする場合、断熱材を入れるだけでは不十分です。 同時に、気密を上げ、換気計画も立てる必要があります。 これらが不十分だと、期待した断熱性能が引き出せません。また予想外の場所での結露をひき起こします。 […]

ヒートショック

制作日: 2014年2月14日| ブログ

今日は雪ですね。 断熱レベルの低い住宅はリビングと日当たりの悪い部屋との温度差が厳冬期には15℃ぐらいあることがあります。 とくに北側に配置することが多いトイレや浴室、洗面などは、部屋間で大きな温度差が生じることが多いと […]

体感温度

制作日: 2014年2月10日| ブログ

こんにちは 毎日、寒い日が続きますね。 学生さん、大学受験に無事行けたんでしょうか?   部屋をストーブやエアコンで温めてもゾクゾクと寒気がするってことありませんか? 部屋の空気を暖めても、部屋の壁面、床の面、 […]

株式会社ダイワ工務店
  • 〒572-0009
    大阪府寝屋川市末広町1番12号
  • TEL.072-832-3276
  • Fax.072-832-4589
  • Email:info@e-daiwa.net
  • 創業.昭和35年
  • 営業時間.9:00~17:30
  • 定休日 第2土曜日・日曜・祝日