Loading...
  1. ホーム >
  2. ブログ

ブログ

基礎断熱は、床下に断熱を施工するのではなく、 基礎立ち上がり部分に断熱を施工することにより、 床下も室内と同じ空気にしております。 この基礎断熱を同時に設置するのが、『24時間計画換気システム』です。 24時間計画換気シ […]

タイベック®シルバーのご紹介 弊社では外壁サイディングと構造躯体の間に張る(厳密には空気層もありますが)透湿シートの代わりに透湿防水遮熱シートを標準施工しております。その商品名がタイベック®シルバーです。タイベック®シル […]

雨水貯留タンクを設置される方に助成金が交付されます! 寝屋川市では、大雨による浸水被害の軽減を図るため、雨水貯留タンクを設置される際に助成金を交付される制度が設けられました。 設置をお考えの方は、必ず事前に水・みどり室河 […]

高槻市で省令準耐火構造(2)

制作日: 2014年5月1日| ブログ

省令準耐火構造は、燃えにくいがために、火災保険料等が半額以下になります。 火災が発生した時に、燃え広がらない工夫がいろいろとされるということです。 火の通り道を防ぐファイヤーストップを設けたり、不燃材を使用したり、燃え代 […]

先行足場設置完了!

制作日: 2014年4月30日| ブログ, 現場日記

枚方市東香里A号地物件で基礎工事が完了し、 今日から大工による本体工事が始まりました。 棟上げは、7日の予定ですが、 28日に事前に外部に設置する足場工事を行いました。 先行足場です。 棟上げ作業のときに、作業効率UPと […]

先日完了した枚方市O様邸の水廻りや玄関など中規模リフォームです。      リフォーム後          以前施工をさせて頂きました、OBのお客様からのご紹介で施工させていただきました。 一緒にショールームをまわったり […]

基礎貫通スリーブ

制作日: 2014年4月28日| ブログ, 現場日記

枚方市東香里A号地物件の基礎工事が完了しました。 そこで、今回はこんな部材を紹介します〜 基礎工事のときに、コンクリート打設前に『基礎貫通スリーブ』を設置します。 事前にこの配管を施工し、その中に給水管や排水管を通します […]

スレート葺き屋根のリフォーム工事です。 スレート葺きが多く使われた30年ぐらい前の物件です。この頃は石綿板(アスベスト形成板)が使われていました。 スレート自体も割れていたり、下地合板に水が廻り、雨漏れがありました。 今 […]

たたみ下収納!

制作日: 2014年4月27日| ブログ, 建物のいろいろ

今回は、収納のアイディアを紹介します。 リビングのフロア部分にも、ちょっとゴロンとできるスペースが欲しい。というご希望から、たたみコーナーを考えました。 フロアの上に板で間仕切りを作製し、その上にフタをします。 その上に […]

摂津市K様邸で断熱ガイナ塗装中ですが、ご近所のお客様より断熱ガイナの効果を教えて欲しいとのことで、本日サンプルによる体感実験をさせていただきました〜。 鉄板に『一般の塗装』と『ガイナ塗装』したものご用意させていただき、電 […]

当社では、ヒノキやウリンなどを使用してデッキやウッドパーティションを作製します。 無塗装の仕上げや塗装仕上げなど、いろいろです。 既製品にはない味わいがあります。 建物に合わせてデザインをしたり、 お客様の住まい方に合わ […]

安心、安全な建物

制作日: 2014年4月25日| ブログ, 建物のいろいろ

本日はSE構法施工管理技士の更新研修です。 東日本大震災以降、ますます建物の耐震性について気にしていらっしゃるお客様も多いと思います。 南海トラフ、首都直下型地震の被害想定が見直され、既存の建物も耐震化が促進されています […]

安全な借入計画のDVD紹介!

制作日: 2014年4月25日| ブログ

2日間、書籍の紹介が続いたので、今日はプレゼントDVDのご紹介をさせていただきます。 「ローンが支払えなくなったらどうするか?から考えた、安全な借入計画」 このDVDを見ていただいた方からは、お礼の言葉を頂戴しています。 […]

省令準耐火構造

制作日: 2014年4月25日| ブログ

省令準耐火構造は、木造軸組住宅の設計自由度を確保しつつ、燃えにくい構造にすることによって、火災保険・地震保険料を大幅に軽減できる家です。 保険金額2千万円 35年一括払い の場合の大阪府の火災保険料は 一般の木造住宅(H […]

12月にお引渡しした寝屋川市O様邸 住まいの記念によくお客様に施工してもらっています。 今回は、奥様が施工しました。すごく上手に施工できています~ (しかも、奥様の施工スピードは速かったです!) 外構工事の打ち合わせも兼 […]

昨日は、「働くお母さんに贈る家」という書籍を紹介しましたが、今日は「土地を捜す時 最初に読む本」のご紹介です。 注文建築で建てる「オーダーメードの家」。それには、土地の取得という難題が・・・ この書には、性格診断?から7 […]

外壁木部塗装工事

制作日: 2014年4月24日| お知らせ, ブログ, 現場日記

15年前に新築工事をしたOB様の外壁の木部塗装です。 この家は杉の無垢材や漆喰壁、和紙クロス、ヒノキのお風呂、炭化コルク断熱材、青森ヒバのお風呂など自然素材を使って建てた建物です。 今でも家に上がらせて頂きますと、木のい […]

長期優良住宅に思う(3)

制作日: 2014年4月24日| ブログ

当然ですが、長期優良住宅は普通の家を建てている工務店や建売住宅にとって、基準や性能が高いため、コスト増になります。   国は積極的に長期優良住宅を推進したいため、長期優良住宅に対して「地域ブランド化事業」として […]

株式会社ダイワ工務店
  • 〒572-0009
    大阪府寝屋川市末広町1番12号
  • TEL.072-832-3276
  • Fax.072-832-4589
  • Email:info@e-daiwa.net
  • 創業.昭和35年
  • 営業時間.9:00~17:30
  • 定休日 第2土曜日・日曜・祝日