Loading...

勉強会

制作日: 2010年11月28日| ブログ, 建物のいろいろ

 

今日はいつもお世話になっている協力業者さん達との勉強会のお話です。

弊社では2~3カ月に1度のペースで、弊社の工事に携わっている協力業者さんと、建築についての勉強会を開催しています。協力業者さんというのは、弊社の建物に携わるすべての業者さん対象で、大工さんはもちろん、商社の方も参加して頂いてます。

近年住宅業界は様々な工法で建てられています。そして行政からの指示もたくさんあります。金物の種類が変わったり、施工方法が変わったりそういった新しくなる事などの知識を得たり、業者さん同士でマナーについて共通の意識をもって頂いたり、私達がお客様に対してもっている意識を学んで頂き、職人さん達にもお客様の目線に立って現場に入ってもらいたく勉強会を開催しています。

勉強会の内容は現場でのマナーや、品質向上スキルアップ、これからの建築業界についてなど様々な事を1~2時間程度おこなっています。

先日開催した勉強会では、これからの工務店はどうあるべきか 今、住宅産業では何が起きていてこれからどうなっていくのかなどを勉強して頂いたり、お客様が工事の着工から完成までどんな思いで現場を見ているかなどビデオを交えてお話をしたり致しました。

こういった勉強会は5,6年ぐらい前からでしょうか(うろ覚え…もっと以前からかも)定期的に行ってます。私達、協力業者さんで共通の意識をもってお客様の家を建てていく。とても大事な事ですのでこれからも続けていきます。

株式会社ダイワ工務店
  • 〒572-0009
    大阪府寝屋川市末広町1番12号
  • TEL.072-832-3276
  • Fax.072-832-4589
  • Email:info@e-daiwa.net
  • 創業.昭和35年
  • 営業時間.9:00~17:30
  • 定休日 第2土曜日・日曜・祝日