私達は、毎日の生活の中でたくさんのエネルギーを使っています。
エコな家とはエネルギー消費量が少なく、地球環境への負荷を軽減した工夫がされている家のことです。
夏場、暑いのにエアコンをつけるのも我慢、冬場は寒いのにストーブをつけずにブルブル震えながら暮らす家は、
エコな家とは言えません。
エコな家とは、自然を上手にコントロールして、夏涼しく冬暖かい環境を作り、エアコンをつけないでも快適、
つけても小さなエネルギーで快適な環境を維持できる家のこと。
エコリフォームの基本は断熱性能を上げることです。 断熱性能とは魔法瓶の性能のようなものです。
例えば、窓の断熱改修、外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
熱性能を上げるリフォームをすれば、外気の影響を受け難くなり小さなエネルギーで
家の中を快適に維持することができるようになります。(こやま)
新築・建て替え・増改築・耐震リフォーム・不動産のことなら地元(寝屋川・枚方・高槻)で実績のある株式会社ダイワ工務店にお任せください。
現場調査・簡易耐震診断・お見積もり・ご相談は無料にて承っております。 お問い合わせ