長期優良住宅に思う(2)
制作日:
2014年4月23日|
ブログ
長期優良住宅の特徴は、今まで30年だった住宅の寿命を100年間使用できる家にすることです。
世代を超えて使用することにより、建替えによるコストやローンが発生しないということになります。
次世代はその分をより上質な暮らしや、趣味、教育費に振り向けることができることになります。
そして、長持ちする家には資産価値を持たせることができます。長期優良住宅は住宅の履歴情報が残っているので、将来的に売却することがあった場合、「建物代はタダ」というようなことにはなりません。きちんとメンテナンスをすれば、欧米のように買った値段よりも高く売れる時代がすぐそこに来ているような気がします。
住宅の取得、新築をご検討中の方、長期優良住宅は外せない選択肢です。
長期優良住宅が標準仕様の工務店を選びましょう。
奥田