Loading...

2025年度住宅省エネキャンペーン

制作日: 2024年12月21日| ブログ

2025年度住宅省エネキャンペーン

令和6年11月29日(金)の「住宅の省エネ化の支援強化に関する予算案を閣議決定(令和6年度補正予算案)」をうけて、環境省・経済産業省・国土交通省の3省で同時発表されました。

経済産業省、国土交通省及び環境省は、「住宅省エネ2024キャンペーン」に引き続き、3省がそれぞれ取り組む高効率給湯器の設置、エコジョーズ等の取替、窓の断熱改修やエコ住宅設備(高断熱浴槽等)の設置といった住宅の省エネリフォーム等を支援する補助制度を、ワンストップで申請可能とします。また、国土交通省及び環境省は、ZEH基準の水準を大きく上回る性能を有する省エネ住宅(GX志向型住宅)の新築や、子育て世帯・若者夫婦世帯などによる高い省エネ性能を有する住宅(長期優良住宅、ZEH水準住宅)の新築(注文住宅・分譲住宅・賃貸住宅)を支援します。

 

リフォームでは特に、高断熱窓の設置(内窓設置)、高効率給湯器への交換は工期も短くお勧めいたします。

内窓設置工事の一例

既存の単板ガラスのアルミサッシ

樹脂サッシLow-eガラスの高断熱窓を設置

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和室の窓にも

障子タイプの樹脂窓を設置

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内窓設置であれば複数の窓でも1日から、数が多くても2日程度で完了します。

真冬や真夏の外気を室内に入れないようにするには、窓の遮熱、断熱で効果がすごくでます。

補助金支援事業を活用して室内の環境を良くしましょう。

 

経済産業省11月29日発表のリンク

 

住宅メーカーに頼むか、地元で工務店を探すか。答えはここにあります。

長期優良住宅は、枚方市、寝屋川市、高槻市、交野市、東大阪市、大東市で建築可能です。寝屋川市、枚方市、高槻市、その近隣での注文建築、大規模リフォームなら、安心・安全、丁寧がモットー、香里園の地元工務店 ダイワ工務店にご相談ください。

岸田 裕信(キシダ ヒロノブ)

この記事を書いた人: 岸田 裕信(キシダ ヒロノブ)

お問い合わせ

TEL: 0120-089-856
E-mail: info@e-daiwa.net