地価が上がっています
制作日:
2018年9月19日|
ブログ
今年も基準地価の発表がありましたね。
益々、上昇傾向が続いているようです。
人工が減っているにもかかわらず地価が上昇しているのは、オリンピックや万博、カジノなどを当て込んだホテルやマンションへの投資マネーや外国人などの投資家熱によるものだけでしょうか?
スマートフォンがますます普及するように、人はドンドン便利なものに惹かれます。
インフラなどの整備、高速道路の延伸など、移動が短時間で便利になった今、地方都市や小さな都市で成り立っていたミニ経済圏や文化圏が成り立たなくなり、大都市ばかりが肥大化し、地方は過疎がますます進むようになりました。
この傾向が続く限り、日本の地価は住宅地も含めて、一極集中が避けられず、一部の地価だけが上がり続けるかもしれません。
2045年には品川-大阪間をリニアモーターカーが67分でつなぐそうです。名古屋の地価はどうなってしまうのでしょうか?