吹き付け断熱材の施工
制作日:
2018年2月13日|
ブログ
1月中旬に上棟した現場で先日、ウレタンの吹き付け施工に入りました。
断熱材はグラスウールでも高性能の断熱材もありますが、ウレタンの吹き付けですと、気密もしっかり出来ます。
冷気は隙間から抜けてくるので、気密がしっかりとれる吹き付け断熱がお勧めです。
断熱材はウレタン吹き付けがお勧めですが、もう一つ暑さ、寒さ対策で使いたい材料があります。
外壁施工をするときに必ず使う材料で透湿防水シートというものがあります。
【水は通さないが、湿気(水蒸気)は通す性質をもつシート】という通気をするときに必ず必要です。
その透湿防水シートに+遮熱効果を備えた材料です。弊社ではデュポン製タイベックシルバーを使います。
暑い夏の熱を室内に入る前に遮断するシートです。同じ透湿防水シートを施工するなら遮熱も加えて住環境を良くしたいものです。