Loading...

吹き付け断熱材の施工

制作日: 2018年2月13日| ブログ

1月中旬に上棟した現場で先日、ウレタンの吹き付け施工に入りました。

断熱材はグラスウールでも高性能の断熱材もありますが、ウレタンの吹き付けですと、気密もしっかり出来ます。

冷気は隙間から抜けてくるので、気密がしっかりとれる吹き付け断熱がお勧めです。

 

ウレタン吹き付け施工動画

壁の吹き付け厚み105mm

屋根の吹き付け170mm

 

 

 

 

 

 

 

 

 

断熱材はウレタン吹き付けがお勧めですが、もう一つ暑さ、寒さ対策で使いたい材料があります。

外壁施工をするときに必ず使う材料で透湿防水シートというものがあります。

【水は通さないが、湿気(水蒸気)は通す性質をもつシート】という通気をするときに必ず必要です。

その透湿防水シートに+遮熱効果を備えた材料です。弊社ではデュポン製タイベックシルバーを使います。

暑い夏の熱を室内に入る前に遮断するシートです。同じ透湿防水シートを施工するなら遮熱も加えて住環境を良くしたいものです。

 

タイベックの説明(メーカーHP)

タイベックシルバー施工

住宅メーカーに頼むか、地元で工務店を探すか。答えはここにあります。

長期優良住宅は、枚方市、寝屋川市、高槻市、交野市、東大阪市、大東市で建築可能です。寝屋川市、枚方市、高槻市、その近隣での注文建築、大規模リフォームなら、安心・安全、丁寧がモットー、香里園の地元工務店 ダイワ工務店にご相談ください。

岸田 裕信(キシダ ヒロノブ)

この記事を書いた人: 岸田 裕信(キシダ ヒロノブ)

お問い合わせ

TEL: 0120-089-856
E-mail: info@e-daiwa.net
株式会社ダイワ工務店
  • 〒572-0009
    大阪府寝屋川市末広町1番12号
  • TEL.072-832-3276
  • Fax.072-832-4589
  • Email:info@e-daiwa.net
  • 創業.昭和35年
  • 営業時間.9:00~17:30
  • 定休日 第2土曜日・日曜・祝日