Loading...

家造りは窓が重要

制作日: 2017年9月27日| ブログ

プランの打ち合わせをしていると、昼間に明るい家がいいとおっしゃるお客様が多いです。

 

昼間に電気をつけなくても、家の中で快適に過ごせるということでしょう。

窓を大きくとか窓を増やしたいとかの要望が出てきます。

 

大きな窓から、すばらしい景色と光が取り入れられたら最高ですが、香里園がある寝屋川市、枚方市では残念ながら外部からの視線を気にしないで外の光や景色を取り入れられる広大な土地は手に入りません。

光は入ってくると、同時に外部からの視線も入ってきます。見たくないものが見えることもあります。視線をさえぎるようにカーテンをつけると光の量がさえぎられます。カーテン代も必要ですし。暑さや寒さという熱聞きたくない聞かれたくない音も出入りします。

 

窓を必要以上につけるせいで、プライバシーや静かで快適な環境を犠牲にしてしまうこともあることを知ってほしいと思います。

 

道路が近い場合、窓の高さを床いっぱいに下げるとか、隣家の窓と重なる場合に床から2mより上に窓をつけるとか、トップライトをつけるとか、通常の窓の高さを工夫することで、外部からの視線を交わすこともできますが、できれば窓は必要最小限にするほうがいいのではないでしょうか。

ダイワ工務店でも、ほぼ100%の照明がLEDになっていますので、びっくりするような電気代になることもありません。足らずは照明器具で補いましょう。

 

部屋の中に窓のない壁だけの面があれば、サイズに制約されないで好みの家具を置いたり、好きな絵などを飾ったり、インテリアを楽しむこともできます。

 

住宅メーカーに頼むか、地元で工務店を探すか。答えはここにあります。

長期優良住宅は、枚方市、寝屋川市、高槻市、交野市、東大阪市、大東市で建築可能です。寝屋川市、枚方市、高槻市、その近隣での注文建築、大規模リフォームなら、安心・安全、丁寧がモットー、香里園の地元工務店 ダイワ工務店にご相談ください。

奥田 昌義(オクダ マサヨシ)

この記事を書いた人: 奥田 昌義(オクダ マサヨシ)

お問い合わせ

TEL: 0120-089-856
E-mail: info@e-daiwa.net
株式会社ダイワ工務店
  • 〒572-0009
    大阪府寝屋川市末広町1番12号
  • TEL.072-832-3276
  • Fax.072-832-4589
  • Email:info@e-daiwa.net
  • 創業.昭和35年
  • 営業時間.9:00~17:30
  • 定休日 第2土曜日・日曜・祝日