Loading...

こんな照明器具を使ってみたら?

制作日: 2017年2月1日| ブログ, 現場日記

光色と明るさを自由に変えて生活シーンを演出!

 

先月、お引渡しをさせて頂いた物件でご提案させて頂いた優れた照明器具なのです。

ダウンライト照明でも、このような演出ができました。

 

照明の光色は、一度決定して商品を購入してしまうと、なかなか買い替えることってしないですよね?

でも、生活シーンに合わせて、光の「色」と「明るさ」を切り替えることができたら・・・

 

例えば・・・

<朝食時や勉強に適したあかり(昼白色)>

爽やかで明るく生き生きとした生活的な雰囲気。1日のはじまりの朝食時に適したあかり。また、ダイニングでのお子様の勉強や、新聞・読書など、文字が認識しやすい利点があります。

 

 

 

 

<だんらんに適したあかり(温白色)>

明るさと華やかさを兼ね備えたあかり。多人数が多目的に使用するマルチなリビングダイニングに最適。インテリアのファブリックや木質感、人の顔の見え方がより映えます。

 

 

 

 

 

<くつろぎに適したあかり(電球色)>

あたたかみのある光色で、調光して明るさを抑えめにした雰囲気。

くつろぎや語らいなど、和みやリラックスムードの演出に最適。

 

 

 

 

 

「Fit調色シリーズ」の照明器具で

ダイニングでの食事シーンやリビングでのくつろぎに、またお子様の学習のシーンなど、生活シーンに合せた空間演出に向けて色温度(2700~5000K)と明るさ(100~3%)を自由に制御できるLED照明です。

このような制御を行う場合には、電源線のほかに信号線を必要としていましたが、信号線なしで色温度と明るさを制御できる方式を開発し採用しました。

当社独自の方式とは、一般家庭にある配線を利用し、配線内の電流波形の僅かな変化を電源回路内のマイコンが信号として読み取ることで複雑な専用の信号線を使わず、生活シーンに合せて光環境を省施工で再現できるようになりました。

専用コントローラー(希望小売価格:16,800円)を使用して、調光100~3%、調色(色温度2700~5000K)をそれぞれ20段階、400パターンの信号によって切り替えることで好みの空間演出が可能となります。

 

空間だけではなく、光でも快適な生活をご提案させて頂きます。

住宅メーカーに頼むか、地元で工務店を探すか。答えはここにあります。

長期優良住宅は、枚方市、寝屋川市、高槻市、交野市、東大阪市、大東市で建築可能です。寝屋川市、枚方市、高槻市、その近隣での注文建築、大規模リフォームなら、安心・安全、丁寧がモットー、香里園の地元工務店 ダイワ工務店にご相談ください。

石井 敬一(イシイ ケイイチ)

この記事を書いた人: 石井 敬一(イシイ ケイイチ)

お問い合わせ

TEL: 0120-089-856
E-mail: info@e-daiwa.net
株式会社ダイワ工務店
  • 〒572-0009
    大阪府寝屋川市末広町1番12号
  • TEL.072-832-3276
  • Fax.072-832-4589
  • Email:info@e-daiwa.net
  • 創業.昭和35年
  • 営業時間.9:00~17:30
  • 定休日 第2土曜日・日曜・祝日