Loading...

寝屋川市F様邸リフレッシュ工事②

制作日: 2015年4月24日| ブログ, 現場日記

先月末にリフレッシュ工事が完成致しました。

漆喰部分の補修を行ない、樋も新しくさせて頂きました。
いぶし雨とい

杉板
当初は、和風のお家によく使用される銅の雨樋が設置されておりました。昔から日本では、銅は高級品とされておりとても長寿命です。
いままでは、銅雨樋は半世紀以上もつとされ、家を建て替える時に旧家の銅雨樋を再利用することもあったほどです。ですが、近年では、少し問題が発生してきました。
本来長寿命であるはずの銅雨樋に思わぬ弱点があったのです。

そうです。皆様もご存知の酸性雨なんです!

銅は酸性雨の影響で樋に穴が開いたりするんです。近年では、銅雨樋には思わぬ弱点となりました。

でも、和風のお住まいには銅雨樋がよく似合います!今回、施工させて頂きました樋には、『いぶし雨とい』なんです。

芯材はステンレスですが、銅メッキ+いぶし仕上げ+クリア―フィルムで、
強度が強く、酸性雨にも強いとても長寿な雨樋です。

また長い間、和風のお住まいをより一層引き立ててくれると思います。

株式会社ダイワ工務店
  • 〒572-0009
    大阪府寝屋川市末広町1番12号
  • TEL.072-832-3276
  • Fax.072-832-4589
  • Email:info@e-daiwa.net
  • 創業.昭和35年
  • 営業時間.9:00~17:30
  • 定休日 第2土曜日・日曜・祝日