賃貸住宅に支払う家賃がもったいない
制作日:
2014年6月14日|
ブログ
奥田です。
家を建てた人へのアンケートで、建てた理由の第3位が「家賃がもったいない」です。
先にも書きましたが、ずっと賃貸に住む場合の家賃の総支払額は50年で4500万円にもなります。
もう一つ忘れてはならないのが、光熱費です。一般的な話ですが、賃貸住宅は、断熱性能や気密性能が低いため、夏の冷房、冬の暖房費がかさみ結構大きな支払額になっていることがあります。付随しているガス給湯器やエアコン、照明器具もあまり高効率なものは使われていません。その結果60~70㎡程度の賃貸住宅でも、光熱費の合計は25,000円/月にもなるお宅もあります。
また、駐車場代も支払っている場合があるでしょう。
そのあたりも計算に加えてみると、(少し乱暴な計算ですが、お許しください。)
家を建てた場合の光熱費が -15,000円/月 駐車場代が -10,000円/月で、合計25,000円/月少なくなったとしましょう。
25,000円 X 12か月 X 50年 = 15,000,000円となります。
先の4500万円 + 1500万円 = 6000万円 となります。
賃貸住宅に一生住み続けると6000万円を捨てることになってしまいます。
。
長期優良住宅は枚方市、寝屋川市、高槻市、交野市、東大阪市、大東市、箕面市、池田市で建築可能です。
住宅メーカーに頼むか、地元で工務店を探すか。答えはここにあります。
寝屋川市、枚方市、高槻市、その近隣での注文建築なら、安心・安全、丁寧がモットー、香里園の地元工務店 ダイワ工務店にご相談ください。
TEL 0120-089-856
奥田