梅雨には、換気が大切
制作日:
2014年6月3日|
ブログ
今日は6月3日
どうやら、今日から梅雨の走りのようです。
私のイメージでは大阪での梅雨の期間は6月10日頃から7月20日頃までの40日間って感じです。
気分的にはちょっとすぐれませんが、今年は梅雨を楽しんでみたいと思います。
雨に光る木々の葉、アジサイや沙羅双樹の花、蛍など・・・
ウォ-キングも少々の雨なら、夏のかんかん照りより、ずっと楽で楽しいもの。
さて、家の中では室温が高くジメジメしてカビなんかが心配です。
雨の日は気温が高いゆえに空気中に含まれる水蒸気も多く、カビの発生原因になります。
カビを防ぐためには、出来るだけ部屋の中の空気を動かし、換気をすることである程度防げることと思います。
もともと、水蒸気が多いこの季節。人体や、調理、入浴などでも常に水蒸気が増えていますので、換気扇は必ず稼働させましょう。
エコアイ換気システムは、重い湿った空気をVOCや埃とともに屋外に排出してくれます。
枚方市、寝屋川市、高槻市、東大阪市、大東市、箕面市、池田市で続々搭載中です。
住宅メーカーに頼むか、地元で工務店を探すか。答えはここにあります。
寝屋川市、枚方市、高槻市、その近隣での注文建築なら、安心・安全、丁寧がモットー、香里園の地元工務店 ダイワ工務店にご相談ください。
TEL 0120-089-856
奥田