Loading...

木造住宅耐震化(枚方市)補助制度

制作日: 2014年5月14日| お知らせ, ブログ

木造住宅耐震化(枚方市)補助制度

大地震により、古い木造住宅の多くが大きな被害を受けると想定されています。

建築基準法では、昭和56 年と平成12 年に耐震関係規定の主な改正が行われました。

枚方市ではこのうち、昭和56 年(6 月)改正前の住宅・建築物を対象とした、耐震化補助制度が設けられています。

耐震化のながれとして

耐震診断  →    設計(改修計画)   →    耐震改修工事    ( 設計、耐震改修についても補助制度ございます)

    

除却、解体工事

今日は住宅の除却、解体工事について説明します

除却、解体工事に要する費用の一部,1棟当たりの上限額(木造住宅40万円)。が補助されるという制度です。

yjimage昭和56年5月31日以前に建てられた、一戸建ての住宅、長屋または共同住宅。

耐震診断の結果、「倒壊する可能性がある」または「倒壊する可能性が高い」等と判定されたもの。

個人の所有する住宅であること。

申請者の直近の所得が1,200万円以下であること。

過去に枚方市の補助制度を利用して耐震改修を行った木造住宅は、本制度の対象となりません。

詳しくはお問い合わせください。(こやま)

株式会社ダイワ工務店
  • 〒572-0009
    大阪府寝屋川市末広町1番12号
  • TEL.072-832-3276
  • Fax.072-832-4589
  • Email:info@e-daiwa.net
  • 創業.昭和35年
  • 営業時間.9:00~17:30
  • 定休日 第2土曜日・日曜・祝日