Loading...

ファイバーテープとコーナー補強テープ!

制作日: 2014年5月2日| ブログ, 現場日記

現在、寝屋川市にてE様邸を工事させて頂いております。
その現場から…『ファイバーテープとコーナー補強テープ』をご紹介させて頂きます。

image   image

和室の壁に珪藻土を施工させて頂くのですが、
壁の石膏ボードのジョイントのクラックを防止するためには、
下地からしっかり補強したいもの!
石膏ボードのジョイント部分には、ファイバーテープを施工します。
ファイバーテープとは、目地部のクラック防止に効果の高い薄型幅広ガラス繊維テープなんです。
和室の床の間の壁は、今回アールの垂れ壁になりますので、コーナー補強テープを施工します。入隅・出隅のクラック防止に効果の高い、樹脂製コーナー補強材なんです。

image

その作業が完了後に、やっと内装下塗材『カーボンプラスター』を施工します。
カーボンプラスターは、炭素繊維配合でひび割れ防止や強度に優れていて、
目地処理と下地調整がこれ1つできるんです。
仕上がりの珪藻土が楽しみですね。

株式会社ダイワ工務店
  • 〒572-0009
    大阪府寝屋川市末広町1番12号
  • TEL.072-832-3276
  • Fax.072-832-4589
  • Email:info@e-daiwa.net
  • 創業.昭和35年
  • 営業時間.9:00~17:30
  • 定休日 第2土曜日・日曜・祝日