こんにちは
断熱工事をする場合、断熱材を入れるだけでは不十分です。
同時に、気密を上げ、換気計画も立てる必要があります。
これらが不十分だと、期待した断熱性能が引き出せません。また予想外の場所での結露をひき起こします。
結露は、窓ガラス、押し入れの中、部屋の入り角み、非暖房室や浴室、洗面、構造体に起こり、カビなどがそこに発生します。
結露が発生すると、不愉快なだけでなく、カビやダニを吸い込んで、肺炎になったり、健康を害することになる可能性があります。
また、建物の見えないところで結露が起こると内部構造に腐朽菌が発生し、大切な構造を痛めてしまいます。
断熱・気密、耐震工事は技術のある工務店にご依頼ください。
奥田